車やバイクなどの輸送機器に装着されているライト。 第一化成は世界中で使われているヘッドランプなどを製作しています。 ライトの放つ光を遠くまで届かせるために必要な部品が「レンズ」です。 当社はこの「レンズ」に高度な技術力を有し、高く評価されています。
ヘッドランプ等のレンズのみならず、ボディやリフレクター、シェードといった部品など、第一化成は樹脂の射出成形のプロフェッショナル企業です。 1986年に自動車用ライトのプラスチック成形メーカーとして設立以来、高い技術力を持った「プラスチック技能士」を数多く育成しています。 技術者が育ち活躍する教育や環境づくり・最新設備の導入にも力を入れており、技能検定の会場として当社が選ばれているほどです。
ライトガイドとは、細長い透明なプラスチックの片側から光源を当て、もう一方へと効率よく光を導くものです。 多くの自動車のヘッドランプやリアランプの周囲に設置された線状の光がライトガイドです。内装等にも、また自動車以外にも家庭用に使用され、見ない日はないというほどではないでしょうか? このライトガイドを生産しているのが当社です。
プラスチック成形技術を応用し、樹脂の廃材を利用し、農業や介護といった成長分野の新たな製品作りに挑戦しています。 持続可能な社会実現に向け、様々な部署の社員が協力しながら意見を出し合い、様々な改題を解決する製品づくり取り組んでいます。
当社は1986年創業の以来、大きな成長を遂げています。 売上高の伸び率は6.8倍の68億円、従業員数は5.6倍になり250人ほどが活躍しています。成形機の数は7.5倍の60台を保有しており、技能検定試験の検定会場に当社が選ばれているほどです。 (いずれも2022年7月実績) 時代のニーズを先取った新たなチャレンジにより持続的に成長しており、中小企業庁から「はばたく中小企業」を受賞しました。
あなたのエントリーをお待ちしてます。